1079件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月21日

また、憲法26条の「義務教育はこれを無償とする」に関して、「授業料無償という意味」だと松浦教育長も解釈されていますが、今、全国の自治体学校給食費無償化が広がっているのは、さきに紹介した文部科学省の見解に基づいているとともに、子どもたちのために優しい自治体権限の範囲内での裁量の発揮を行っているからです。  

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 本文 開催日:2022年09月22日

憲法14条の法の下の平等や、憲法19条の思想及び良心の自由を定めた憲法に抵触するではありませんか。行政市民の分断になることは絶対にしてはなりません。国からの新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金の目的は、新型コロナウイルス感染拡大防止感染拡大の影響を受けている地域経済住民生活を支援し、地方創生を図ることとしています。これからも東かがわ市の今回の使い方は問題ではないでしょうか。  

観音寺市議会 2022-09-09 09月09日-03号

市民の中からも、特定の個人を特別扱いするのは、憲法が定めた法の下の平等に反するとか、法的根拠がないのに税金を使うなと中止の声が広がっております。マスコミの世論調査反対が多数です。ところが、首相閣議決定の下に、何と16億6,000万円もの税金を投入しようとしております。さらには、国民批判を浴びている統一教会の関係でも、最も深刻に関係したのが安倍氏でございます。有力政治家の一人です。

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、あわせまして、憲法政教分離原則に留意をし、宗教及びその団体との関わりは極めて慎重に行ってまいりたいと考えております。 ◆16番(内田信吾君) 議長議長寿賀崎久君) 内田信吾君             〔16番(内田信吾君)登壇〕 ◆16番(内田信吾君) ほかの市や町では、統一教会や関連する団体から寄附を受けていたことが明らかになっています。

善通寺市議会 2022-08-30 08月30日-01号

私は、日本国憲法により保障された地方自治権の一層の充実に努め、善通寺自治基本条例に定める自治基本原則にのっとり行政を推進し、公正かつ誠実に職務を遂行することを誓います。令和4年8月30日、善通寺市副市長小瀧賢士。 ○議長寿賀崎久君) 次に、小瀧副市長より発言を求められておりますので、これを許します。   副市長。             

東かがわ市議会 2022-06-22 令和4年第3回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年06月22日

日本国憲法第26条第2項の、義務教育はこれを無償とするというのは、授業料無償を意味するものであり、教育に必要な全ての費用まで無償とするものではなく、教材や学用品のうち個人所有物となるもの、給食費個人が利益を得るものについては、保護者子ども普通教育を受けさせる義務として保護者負担をお願いしているものでございます。  

観音寺市議会 2022-06-14 06月14日-03号

まさに憲法第9条を生かした外交という、私たちの提案と同じ内容が一方では進んでいるわけです。この立場で、6点、私は進めていきたいと思っております。 大きな1番目ですけれども、CO2排出ゼロ対策としての、省エネ・断熱住宅改修助成等について質問します。 1点目は、市長は、今年度施政方針の第6の「自然と共生した美しく快適なまちづくりの中で、守り達成することを2つ示しています。

善通寺市議会 2022-06-14 06月14日-01号

私は、日本国憲法により保障された地方自治権の一層の充実に努め、善通寺自治基本条例の定める自治基本原則にのっとり行政を推進し、公正かつ誠実に職務を遂行することを誓います。令和4年6月14日、善通寺教育長安藤孝泰。   よろしくお願いします。 ○議長寿賀崎久君) 次に、安藤教育長より発言を求められておりますので、これを許します。   教育長。             

善通寺市議会 2022-03-18 03月18日-03号

日本国憲法では、全ての労働者ストライキ権を含む労働三権が与えられるとされているにもかかわらず、国家公務員法地方公務員法によって公務員にはストライキ権が付与されず、その代償措置として人事院勧告制度があるということであります。民間労働者は、労働組合を介し、ストライキをかけて使用者側と交渉し、賃金労働条件を決定していきます。その際、どこの労働組合も自ら賃金削減を要求することはありません。

東かがわ市議会 2022-03-01 令和4年第1回定例会(第1日目) 本文 開催日:2022年03月01日

憲法第39条1項は、地方自治体がその議事機関として議会を設置することを定め、地方自治法の第89条で規定しています。今日の我が国の地方議会は大きく言って、その基本的機能として、1、それぞれの地域住民の意思を代表する機能、2、自治立法権に基づく立法機能、3、執行機関に対する批判監視機能があるとされています。  私は、議員定数削減は、地方議会の3つの基本的機能が低下になると考えます。

東かがわ市議会 2021-12-17 令和3年第7回定例会(第3日目) 本文 開催日:2021年12月17日

2つ目は、憲法改憲の動きについてです。  現憲法は、日本が仕掛けたさき侵略戦争植民地支配軍国主義への深い反省から、地方自治国民主権民主主義、恒久平和、基本的人権尊重原則にして、1947年5月3日に施行されたものです。岸田首相は、総選挙の後、「憲法改定に向け精力的に取り組む」と述べ、また維新の会は、「来年の参議院選挙とともに国民投票を実施すべきだ」としています。

観音寺市議会 2021-12-16 12月16日-03号

さて、先日の岸田首相所信表明憲法改正への意欲を打ち出し、敵基地攻撃能力検討まで表明するありさまでございます。さきの総選挙では、国会改憲勢力改憲発議可能な3分の2以上を占めました。憲法は極めて危険な状態で、私は、この市議会から憲法を守り、生かすような声を上げて頑張りたいと思います。今回は、この立場市民の命に関わる福祉給食産廃施設と3点について質問をしていきたいと考えております。 

東かがわ市議会 2021-12-01 令和3年第7回定例会(第1日目) 本文 開催日:2021年12月01日

私は憲法がうたっている地方自治の発展、つまり市政が住民が主人公の立場をどれだけ貫かれているか、また住民参加がどこまで進んでいるかです。同時に、地方自治体の一番の任務である住民福祉の向上はどうか、他の自治体と比較して進んでいると言えるのか、この視点ではないでしょうか。

観音寺市議会 2021-09-09 09月09日-02号

まちづくり基本条例、別名、自治基本条例は、まちづくり基本理念市民議会行政役割分担と責務、市民参画の仕組みなどを定めた自治体憲法とも言われるものであり、「第2次観音寺市総合振興計画」の基本施策市民みんなで進める協働まちづくり」で、「市民議会行政がそれぞれの役割を自覚し、地域協働まちづくりを推進するための指針となる「自治基本条例まちづくり基本条例)」の制定を目指します」と明記されております

高松市議会 2021-06-25 06月25日-07号

なお、一部委員から、議案第49号中、住民基本台帳事務費692万円及び債務負担行為1億2,687万円について、市民課窓口業務を委託する事業者には、職員の服務の宣誓に関する条例の規定に基づく、日本国憲法尊重と擁護の宣誓が適用されないことに加え、民間委託による財政的なメリットもないとして、また、社会保障税番号制度推進事業費330万円については、そもそもマイナンバー制度自体反対であるとして、さらに、議案